中小企業こそSEOをやったほうがいい理由

このコラムでわかること

  • 中小の税理士事務所がSEOで生んだ結果は?
  • 中小企業が上手にSEOを行う方法

このコラムをオススメしたい人

  • 中小企業の経営者様でSEOに興味がある方
  • 中小企業でSEOを上手にすすめる方法を知りたい方

こんにちは、税理士法人YFPクレア ウェブ担当の越尾です。

今日は私のことを紹介しつつ、SEOにこれからチャレンジしようと思っている中小企業の皆様にエールを送る!そんなブログにしたいと思います。

税理士事務所の営業担当 SEOを始めるきっかけ

私が入社した当初、ウェブサイトはコンサルが作ったコピペの事務所サイト経理代行サイトの2つのサイトがありました。

コピペサイトは本当に最悪で、サイトの一部を適当にコピペして検索すると色違いのサイトが大量に出てくるような悪質・低品質のサイト。
経理代行サイトの方は、1クリック2,000円もするキーワードで集客を行っていました。これらは全て、コンサルが主導で行ってきたものでした。

アホくさ!と思ったのがきっかけです。

YFPクレアに来る前がIT企業にいて、毎日数字で会話をしていたのもあり、「えっ?このコンサル頭大丈夫?」と思いましたね。
あまりにレベルが低い・・・流行りに流され、積み上げていくものがない。こんなコンサルにお金と労力使ってたらもったいないなーと感じ、それを一言で示すと「アホくさ!」でした。

代表からも指示を受けて、事務所サイトのSEOを私が行うことになりました。
しかしながら、事務所サイトのログイン権限をコンサルからもらうのに、3ヶ月かかりました。代表の許可も得ているのにも関わらず、コンサルの意思で3ヶ月間も業務妨害するなんてひどい話ですよね。
その3ヶ月間のやり取りは、お互いネチネチと非常に気持ちの悪いやり取りが続きました。
コンサルは「SEO対策してますから大丈夫です!!!むしろ、越尾さんのほうが素人ですが、大丈夫ですかぁぁ?(馬鹿にしたように)」と言われましたね。
でも、そのときにはすでに、SEO対策してないのはわかっていたので
「このページのタイトルが入ってないのですけど、SEO対策できてるんですか?」
「全てのページのディスクリプションが同じなんですけど、これはSEO上タブーですよね?IDとパスもらえないなら、そっちで変えてもらえますか?」
「いつになったらやってくれるんですか?先月も先々月も言ったんですけど。」
と、ネチネチやって、3ヶ月を経てやっとIDとパスワードをもらえました
ネチネチと性格悪いとは思いましたが、私の給料の倍以上の報酬を支払ってのに営業妨害してくるんだからこのくらいはやってもらいたいですよね。

そこからは早かったです。素人の越尾さん、頑張りましたよ。
プロを名乗ってるコンサルが放置してたサイトを開拓し、3ヶ月でPV数を2倍に。半年後には4倍。1年後には10倍に増やしました。
PV数が増えると同時に問い合わせ数も増加。今では月間50CVS(CVS=コンバージョンの略。問い合わせ数)を下回る事はありません。

その工程で気づいたことがたくさんありました。
最初の3ヶ月で気づいたことは、
SEOの基本であるタグをキチンと入力するだけで、PV数は上がる」ということでした。

次の3ヶ月でわかったことは
毎日更新するとPV数は自然に上がる

次の1年では「SEOこそ中小企業がやるべきだ」でした

中小企業にSEOをオススメしたい理由

お金がかからない

中小企業でお金に余裕がある企業は少ないでしょう。
広告宣伝にもお金はかけたいけど…とお悩みの方いらっしゃるのではないでしょうか?

その点、SEOはいいですよ。0円ですから。

一般的な広告…例えばチラシは、デザインを考えたり、印刷したりする時間もお金もかかります。
グーグル広告も、1クリックいくらとお金がかかります。

SEOは0円です!!

弊社の経験則でしかありませんが、広告費を20万円かけて10CVS程度でした。
今は毎月、SEOだけで50CVSあるので、広告100万円分と同じ効果を0円でやってます。お得ですよね。

ホームページが資産になる

SEOのための時間はかかるし、その間の人件費はかかりますが、ホームページという形で残り、資産として積み上げられます。
今月作ったコンテンツは来月になっても有効なのです。

一般的な広告…例えばチラシやグーグルで検索したときの上部に出てくる広告などは1回こっきりで積み上げられるものではありません。
SEOは積み上げ式。今月分の人件費の支払いで、来月も再来月も、1年後も2年後も生きてくる。
1度のコンテンツ制作が何ヶ月も何年も集客できる。

実際、税理士法人YFPクレアでは3年前に作ったページが今も勝手に集客してくれてます。
私が育休中でも、勝手に集客しててくれました。育休中ですので、給料は支払わずとも、成果物であるウェブサイトが勝手に集客。
集客できるページなので、何度も修正や手直しをしていますが、それでも稼ぎ頭として何年間も活躍してくれるのはありがたいです!

採用にも有利!中小企業は親近感や人の良さで人が集まる企業になる

今、採用が厳しい!と言われていますよね。

実は、税理士法人YFPクレアは、私が採用サイトを作ってから採用に困ったことがこの数年間ありません。
その前は1年以上、採用が出来ずに非常に苦しみました。会社自体は変わっていません。
ただ、自社サイトで採用をするようにしただけ。そこには弊社の魅力を思う存分に書き込みました。
(ちなみに、1年以上採用が出来なかった時も、上記の同じコンサル会社の採用専門コンサルタントに依頼していました。)

残念ながら家庭の事情や本人の希望で退職される方はいらっしゃいますし、規模が毎年拡大しているので採用活動はするのですが
新卒採用もたくさんのご応募を頂き、パート・アルバイトの募集も面接官が「いい人が多すぎて困る」というくらい優秀で素敵な人材が集まっています。

入社された人に聞くと必ずと言っていいほど、ブログとスタッフ紹介を見ています。
100%見てから面接に来ています。

応募が先か、サイトを見るのが先かはわかりませんが、ブログやスタッフ紹介から感じる透明性で人が集まりやすいようですね。
自分が応募者の立場として考えるとわかりやすいかと思いますが、
ホームページがあって、どんな仕事をしているのか、どんなポリシーなのかを知りたいですよね。
さらにブログやスタッフ紹介があれば、どんな人が働いているのか、自分も馴染めそうか、と考えて応募するかと思います。

大企業と比較してしまえば、中小企業は採用は難しいでしょう。
それは同じ土俵に乗るからです。
大手にはない親近感で安心感を与え、他社にはない魅力的な会社だときちんと伝えると中小企業でも人が集まりやすくなる。

私自身、採用コンサルタントでもなければ、人事担当でもなく、ただの営業マンです。
が、営業と採用はとても似てる…と感じてます。どちらも魅力を売ることに変わりはないから。

中小企業がストレス無く、SEOを行う方法

責任者を一人決める

一人責任者を決めて下さい。営業担当でも良いし、実務担当や重役でも構いません。
業務内容とウェブという関係がいいと、更新もしやすいと思います。

また、性格的には「新しいものが好き」「コツコツやっていくことができる」というタイプのほうがSEOという業務内容とマッチしていいでしょう。
これに、ライティングやマーケティングの経験があるとベストですが、そんな人材なかなかいないので、気にせずに行きましょう。

ブログの更新は会社みんなの仕事にする

ブログの更新は会社のスタッフ全員でやる仕事にします。
そうすると、スタッフたちが自社サイトを見るようになります。
自然とPVがあがるので、コレはSEOとしてもグーグルにもいい評価してもらえるいい機会です。
その上、スタッフ同士で「ブログ見ましたよ!良いですね!」というコミュニケーションの促進剤にもなりえます。

責任者はその割り振りを決めたり、ときには内容を指示すると良いでしょう。
税理士法人YFPクレアでも、週毎に担当を決めています。
もちろん、担当以外の人が書くのも大歓迎!

たまに、ものすごくいいブログを書いてくれたスタッフには直接メールで「すごくいい!●●のところが特にわかりやすくていい!」と具体的に良い部分と感謝の気持ちをお伝えしてますw
そういうのもエネルギーになるといいなぁって思ってます。

ブログは加筆、編集の許可を予めもらっておく

スタッフからもらったブログは、予め加筆や編集を行うことを伝えておきましょう。

そうすると、「このブログなら、ココにリンクが貼れるな」とか「この内容だともったいないから、加筆しよう」ということもやりやすくなります。
また、スタッフ側も「間違えてても直してくれるなら」と書きやすくなります。

まとめ

中小企業にこそSEOをやってもらいたい!

そんな気持ちでコラムを書いてみました。弊社でホームページを作った方には管理更新サポートに入ってもらっていますが、その中でSEOのサポートも行っております。
もっと人に見てもらいたい!どうしたら見てもらえるのか?という相談も承っております。

このコラムでも、SEOの情報を発信しています。

ぜひ、ご活用下さい!

投稿者プロフィール

越尾
越尾税理士法人YFPクレア SEO/コンテンツ制作担当
入社半年から自社サイトの運営を担当。
最初は300PV、社内の支援も特になかったのですが、コツコツ続けてると手伝ってくれるスタッフも増え、今では月間20,000PVをキープ。
2年目からは求人も自社サイト+indeedで行う。
1求人当たり20,000円以下で採用ができている。

税理士法人YFPクレアのお客様とお会いして、
中小企業の3大悩みは「お金」「集客」「採用」と気づき、
自社サイトを通じて得られたノウハウを使って、顧問先のお客様やこれから創業されるお客様に貢献したいと思い、ホームページ制作サービスを開始。

お問い合わせ

CONTACT

住まいに関するお悩みや相談など、なんでもお気軽にご相談ください。
相談やお見積もりは無料です。

お電話のお問い合わせ

0120-700-663

営業時間:10:00~18:00

メールのお問い合わせ

チャットワーク