こんにちは!営業部の長谷川です。
最近はテレビを見ても、ネットニュースを見ても殆ど「コロナウィルス」の内容で、明るいニュースがあまりない為、私は今まで録画していたバラエティー番組を見ています!
皆さんはどの様にして家(ステイホーム)で過ごしていますか?
バラエティー番組は20年程前と比べて、教育関係の番組が多いので私には少し物足りませんが、
毎週録画をしているのは「雨トーク」「ロンドンハーツ」「旅猿」「夜の巷を徘徊する」等、結構録画をして暇な時に見ているのですが、
過去の分も殆ど見てしまい、引きこもりの私でも家に居るのが飽きてきました。。。
ネガティブな前置きになってしまいましたが今回は、私が家に居る時に楽しい事をお伝えさえて頂きます(笑)
(興味ない方が殆どかと思いますが、参考にしてください(汗))
【私の楽しい家(ステイホーム)での過ごしかた!!!!】
「映画編」「お笑い番組編」「漫画編」「YOUTUBE編」で私のお勧めを紹介させて頂きますので、
少しでも家でいる時間を楽しく過ごせるように役に立って頂けると嬉しいです!!
~映画編~
・バック・トゥ・ザ・フューチャー2
皆さんもご存知かと思いますが名作映画の一つです!
なぜこちらを紹介するかと言うと、この映画は過去や未来にタイムスリップして問題を解決していくストーリーですが、
バック・トゥ・ザ・フューチャー2では未来に行き、アメリカ大統領を予言?していました!
こちらでは、アメリカ大統領のモチーフとされた名前は記載しないでおきますが、バック・トゥ・ザ・フューチャーでは
他にも色々と予言を当てているのもあるそうです!ご興味がある方は見てください!
~漫画編~
・AKIRA
1982年から週刊ヤングマガジンで連載をしていた漫画で、単行本が珍しいサイズ(電話帳ぐらいのサイズ)です!
内容としてはSF漫画で2020年頃の東京を舞台にしている漫画ですが、こちらも予言が的中しているとネットでも話題になっています!!
なにが凄いかと言うと、こちらでお伝えしたいですがまだ見ていない方がいる場合に楽しさが半減してしまうかもしれないので控えさせて頂きます。
2020年の東京を舞台にして凄くタイムリーなのでお勧めです!
(私はこちらを初めて読んだのが中学1年?ぐらいだったのですがその頃はあまり理解ができませんでした(笑))
~お笑い番組編~
・水曜どうでしょう
北海道のローカル番組ですが凄い人気で埼玉テレビ等でも今だに再放送している番組です!
恐らくジャンルとしては「旅番組」ですが、移っているのは大体、車中です(笑)
私が得に好きな企画は「対決列島」です。北海道~鹿児島まで車で移動して各地の名産品を早食いして勝ったら領土を奪って行き、
その獲得した領土の面積を競う内容です!
因みに埼玉では川越で「駄菓子」の早食い対決をしました。他にも楽しい企画が多く、○○をしながらでも楽しく見れると思います!
~YOUTUBE編~
・けいちょんチャンネル
極楽とんぼの「山本さん」のチャンネルになります。大体パスタの料理をしていてます(笑)
私はめちゃイケの時から、「油谷さん」とかが好きなので「けいちょんチャンネル」をみています!
くだらない番組(それが良いのですが)なのでちょっと暇だなと思ったら見ています!
YOUTUBEはちょっとした時間で楽しめる番組が多いから良いですよね!!
如何でしたでしょうか?
家での過ごし方は色々あると思いますが、家だと楽しい事が見つからない事が多いかもしれません。
ストレスをためない様に、小さなことでも楽しさをみつけて過ごして行きたいですね!
それではまた!
投稿者・投稿者チーム紹介

-
創立50周年を迎えた税理士事務所です。
新宿(四谷)、さいたま市(南浦和)、渋谷、横浜、千葉、神田、立川の7拠点で活動中。弊社はスタッフの特技や趣味や相性を活かしています。クリニック、歯科医院、調剤薬局、整骨院などの保険診療も含まれる業種、漫画家や作家、保育園、社会福祉法人など、幅広くサポート。
最新の投稿
- 2025年3月19日担当者ブログ春の訪れと共に、花粉症との戦い始まる!
- 2025年2月26日担当者ブログ冬の服選びと40代のファッションが難しい話
- 2024年11月13日担当者ブログわたしの秋は「味覚の秋」
- 2024年9月11日YFPクレアの日常先代のお墓参り~伊香保にて~