金融機関交渉の面から書いてみようと思います。
突然ですが皆様は友人知人とお金の貸し借りをした事はありますか?
有る人はその際のやり取りを思い出してください。
無い人は「もしそのような状態になったら」を想像してみてください。
借りたい人(借)「頼む、後で絶対返すから○○円貸してくれ!」
貸す人(貸) 「ホントに返せるのか?返すあてはあるのか?」…①
(借) 「××日が給料日で△△円お金が入ってくるから、それで返す」…②
(貸) 「ホントか?他からも借金していてそっちに返したらお金無くなった、って事は無いよな?」
(借) 「それは大丈夫。他からは無い」
(貸) 「そうか…。でもそもそも何でお金が必要なんだ?(③)日頃お金の使い方がだらしないから足らなくなるんじゃ無いか?」…④
(借) 「それを言われるとちょっと…。でも今後はちゃんとする。家計簿も付けて無駄遣いも無くす」…⑤
勝手な想像ですが、こんなやり取りが行われて貸すか貸さないかになると思います。
上記のやり取りは個人と個人の話しですが、会社対会社でも概ね同じです。
違いは
・会社がお金を貸す場合、一個人の判断では出来ない(組織で判断する)
・会社がお金を借りる場合、その返済原資は会社の‘利益’。
サラリーマンにとっての‘給料’よりも確実性に乏しい。
他にも挙げれば出てくるでしょうが、大きくはこの二点かと思います。
会社がお金を借りる場合、多くは金融機関からになります。
金融機関に融資を申し込むと必ず「決算書を見せて」と言われます。(⑤)
決算から時間が経っていれば「直近の試算表見せて」となります。(⑤)
その決算書(試算表)が正しくなければウソついた事になってしまいます。
そのウソがばれたらお金借りる事は出来ません。
金融機関から「借りたい時に」「借りたい金額を」借りる為に正しい決算書を作りましょう!
お金を借りるという事は‘今は無い’けど‘将来は入ってくる’事です。(①②)
であれば‘将来は入ってくる’‘将来増やせる’という根拠を明確にし金融機関に
伝える事が出来ればお金が借りやすくなります。
また「何に使うのか?(③)」を明確にし、使途に応じた将来の収入(返済原資②)を
提示する必要があります。
正しい決算書は作れている、経営計画書も作った、であれば金融機関との交渉は
だいぶスムーズになるはずです。が、まだ足らない事があります。
計画の実行とその検証や修正をおこない、金融機関への情報提供もこまめに
行いましょう。
作った計画に沿って行動し、その結果を検証し、必要に応じ修正する。(④⑤)
会社が窮境状態に陥り赤字が続く、債務超過になる、そうなると金融機関からの
融資は困難になります。
そうならない為に日頃から会社の損益状況や資金収支状況を把握し、早め早めの対応が
取れるよう心掛けましょう。
金融機関から「借りたい時に」「借りたい金額を」借りやすくする為に
経営におけるPDCAを確立しましょう!!!
※PDCAとは、Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の 4 段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善すること。
税理士法人YFPクレアでは「正しい決算書」「前向きな経営計画書」の作成と
行動の検証のお手伝いをおこなっております。
毎月一回「自社の決算書の見方の勉強会」(浦和)、
6月に「経営計画の作り方勉強会」(新宿)、
それぞれ予定しております。お気軽にお問い合わせ、ご参加ください。
関連メニュー
経営計画策定サポート
経営計画を策定、実行し軌道修正し、目標達成までをサポートします!
税務顧問
経営の状況を把握するためには正しい会計をすることが大前提!税理士法人YFPクレアでは税務と財務の両輪をサポート!
監査部 佐藤の企業ドクターの処方箋
身も蓋もない事業計画 〜無計画の成れの果ては、ビールっ腹〜
事業計画(経営計画)が面白いほどわかりやすくご紹介する人気シリーズ第一弾!
身も蓋もない事業計画② 〜夢の実現というより、路頭に迷わないために〜
事業計画は夢のためだけじゃない!現実的な事業計画!
身も蓋もない事業計画③ 〜なぜ、他人の土俵で勝負してしまうのか〜
不得意な分野で勝負していませんか!?
融資のこと、入門の入門
融資を受けて大きく成長しよう!融資は受けるのも返済も計画的に!
牛丼戦争 勝者なき戦い 〜安い、うまい、早い、は顧客志向なのか〜
価格が安ければ売れる、ではない現実があるのです。
投稿者・投稿者チーム紹介
-
創立50周年を迎えた税理士事務所です。
新宿(四谷)、さいたま市(南浦和)、渋谷、横浜、千葉、神田、立川の7拠点で活動中。弊社はスタッフの特技や趣味や相性を活かしています。クリニック、歯科医院、調剤薬局、整骨院などの保険診療も含まれる業種、漫画家や作家、保育園、社会福祉法人など、幅広くサポート。
最新の投稿
- 2024年11月13日担当者ブログわたしの秋は「味覚の秋」
- 2024年9月11日YFPクレアの日常先代のお墓参り~伊香保にて~
- 2024年9月4日担当者ブログ「いつもの」の変化と広告宣伝
- 2024年4月23日担当者ブログ新入社員の自己紹介ブログ! 第3弾