今から船井総研セミナー@大阪 淀屋橋
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 私は今、古巣・大阪にやってきております。 3年ほど前に大阪から東京へ戻ってきて、すっかり関西弁が抜け、大阪駅でエスカレーターの左側の立ち、ハッとして歩きだしました。 […]
ご愛読ありがとうございます!!!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 本日、ゴールデンウィーク明けということもあって、たくさんのメールを読んで返事を書いたり、ゴールデンウィーク明けもテンション上げて、ホームーページの改良や営業ツールの […]
コンタクトをつけようと思ったら溶けてました・・・
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 唐突ですが、私、すんごい視力悪いんです。 どのくらい悪いかというと、のび太君くらい悪いです。 眼鏡外すと目が( 3 3)←こんな顔になっています。 ご安心ください。 […]
渋谷のみどり寿司にいってきました!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 昨日は渋谷にあります、長蛇の列ができる回転ずし「みどり寿司」にいってきました。 かなり有名なお店なので、ご存知の方も多いかもしれません。 休日となれば2、3時間の列 […]
1000円税務相談のお申込みを超待ってます!!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 税理士法人YFPクレアのHPのいじくり担当:越尾でございます。 本日、超話題騒然(社内比)の1000円税務相談のお申し込みフォームを作りました。 「え?1000円税 […]
セミナー準備と悪夢~人生は準備8割~
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 今日は待ちに待った助成金セミナーです。 中小企業では採用難が続いていますが、そんななかでも助成金を活用して採用や教育を行っていこうという、前向きな皆さんが集まって2 […]
四谷オフィスのお引越しをしました
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 昨日は4月の所内会議の日でした! そして、社内の組織編制により、お引越しをしました!! いやー朝からにぎやかでしたよ。 同時に、採用ホームページを作るための写真撮影 […]
浦和オフィス前の公園の桜もう散ってしまいました
こんにちは!税理士法人YFPクレア、営業部の長谷川です。 ここ最近は寒暖差が激しくて着る服に困りますね!私服だと何を着て良いか迷って厚着をしてしまい汗だくになることがよくあります(汗) 前々回のブログで浦和オフィス前の公 […]
今年もさくらが満開です@目黒川(中目黒)
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 確定申告が無事に終わり、一般のお客様には「のびのび遊べるデショ!」と思われがちの時期ですが、決してそうではありません。1月決算3月申告のお客様が我々を待っている。残 […]
浦和オフィス目の前の公園は毎年桜が綺麗です♪
こんにちは!税理士法人YFPクレアの長谷川です。 もうお花見の時期ですね! 南浦和駅から弊所浦和オフィスに向かう途中に公園があるのですが、毎年ここの公園は桜が綺麗に咲いていつも子供達が元気に遊んでおります!! (今の時代 […]
ひとりごと~南浦和駅から浦和オフィスに向かう途中~
こんにちは!税理士法人YFPクレア営業部の長谷川です。 この時期に雪がふったり暖かくなったりまた寒くなったりとお体を悪くされる方が多いと思いますが、私はここ1年風邪をひいていません!(骨折をして手術はしましたが(笑)) […]
カップヌードル純豆腐!税込み価格はどれが正しいのか!?
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 昨日は3月の大雪!一昨日、実家に帰ったまま「寒いからこのまま泊まるわ」といって水曜日は実家でのびのびとしておりました。犬はかけまわり、猫はこたつでまるくなる~と言い […]
外食で食事を残すということ
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 私はですね、親の英才教育(?)を受け、「ごはんは一粒残さず頂きましょう!」という家庭のもとで育ちました。うっかり食事前にお菓子を食べて、ごはんが食べられなくなったと […]
マイナンバーが届いて確定申告できました
こんにちは、税理士法人YFPクレアの越尾です。 無事にマイナンバーカードができたよ♪という通知がお役所から届いたので取りに行き、その足で実家にいき、カードリーダーを使ってマイナンバーを読み取らせて確定申告を終わらせてきま […]
マイナンバーカードができたそうです。
こんにちは、税理士法人YFPクレアの越尾です。 無事にマイナンバーカードができたよーって言う通知をもらいました。 やれやれ・・・ 短気な私、良く待てました(笑) 日曜日に役所に行って貰って来ます。 11日です。確定申告期 […]
もうすぐ確定申告!だがしかしマイナンバーカードが届かない!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 今日は絶望的なお話です。 もうすぐ2月も終わり、3月になります。税理士事務所はというと、オリンピックにも目もくれず、ひたすら確定申告…というほどではないですが、オリンピック […]
補助金セミナーやりますよ!!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です! 2018年の補助金セミナーの御申込開始しています!今年は3月7日に開催します。20名も入る会場を借りておりますので、皆様、ふるってご参加ください! 場所も弊社のお客様が東京 […]
南浦和と四谷三丁目のランチ
こんにちは!営業部の長谷川です。 大学生はテスト期間で早くも春休み?で夜になると「大宮」や「新宿」、「千葉」、「横浜」などの繁華街で酔っぱらって楽しそうにしている姿をみますが、30歳過ぎた私は今でも「学生の時は楽しかった […]
アルマーニの標準服・・・
こんにちは、税理士法人YFPクレア 庶民の越尾です。 毎日ワイドショーやネットのニュースではアルマーニの標準服が話題になっていますね。 銀座の小学校ってことで、お金持ちが通うってことで8万円くらい出せるでしょ?ということ […]
義理チョコは誰得か?
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 今年もこの季節になりました。バレンタインです。 昨年、ハッピーバレンタイン2017は大変な好評な記事になりました。なんせ、税理士法人YFPクレアは「真実の愛以外は禁止」です […]
2018年税制改正セミナー 大好評でした!
こんにちは、税理士法人YFPクレア営業部の越尾です。 昨日は税制改正セミナーでした!!! 今回も講師は、33歳の優等生ヅラのやんちゃボーイ・冨田が行いました。 冨田は資格の大原で相続税の教鞭にたっていた経験もあり、プロ講 […]
生産性向上と業務効率化の違いを調べてみました。
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 最近、税制でも補助金でもテーマは「生産性向上」です。 ところで、生産性向上と業務効率化の違いって何か、考えたことありますか? 業務効率化と生産性向上では何が異なるのか!?と […]
忘年会をやりましたよ!2017年
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 少し遅い報告になってしまいましたが、毎年恒例の忘年会、昨年も無事に行うことができました! 今年の忘年会は四谷オフィスと浦和オフィスの合同!かつ、税理士法人YFPクレアから独 […]
大和ハウス様 土地活用ラボ for Ownerに掲載されました!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 先日はすっごい雪でしたね!四谷の街も真っ白! 新宿通りを走る車もチェーンをつけていつもとは違う音を立てながら走っていました。 横殴りの雪は久々に見た気がします。 横浜にござ […]
その「限定」に価値を感じるか
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 先日のことです。 最近、髪の毛を切ってなかったせいか、髪の毛がボンバってる!と気づきました。 私としたことが・・・うっかりです。 以前は毎月1回、多いときは2回美容院に行っ […]
非モテは営業力不足である!!営業力をつけてモテモテになろう!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 先日、とある女友達とお茶していた時のことです。 「越尾さんはすごいよねー営業できて。私なんて人前に出て話なんてできないよ」 いや・・・人前に出て話すことなんてめったにないで […]
明けましておめでとうござます!2018
明けましておめでとうございます。 税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 今年も元気に頑張ります! さて、2018年が始まりました! 既に9日です。365日中8日が既に終わってしまいました。 今年もすでに2.2%が終 […]