こんにちは!税理士法人YFPクレアの長谷川です!
先日、東京の日本橋でグーグルアナリティスクのセミナーに参加させて頂きました!
感想としては、「ちゃんとマーケティングをするのはやっぱり大変だなー」「越尾さん、石川さん(YFPクレアの営業部です)有難うm(__)m」です!!
いくらお金と時間を掛けて良いホームページを作ってもだれかに見て貰わないとお金と時間の無駄になってしまいます!またどんなに良くみて貰えているページでも、そのページのクオリティーが低いと、せっかくよく見られているのに宝の持ち腐れになってしまいます。
(話はそれますが、奮発して買った革靴も履く機会がないのでタンスに1年以上眠っています。。。私にとって宝の持ち腐れです(笑))
作ったからには成果を出したいので、マーケティングをしっかりしてその情報を元にタイトルや文章などを変更して「クリック」して頂く件数を増やす対策が必用ですね!!
※越尾さん、石川さん今まで本当に有難う!!!!これからも宜しくお願いします!!!!(涙)
(またまた話はそれますが、履く機会を増やす為に行動に移します!このままだとずっと履かないので(笑))
今回のマーケティング広告についてもそうですが、プライベート、仕事でも似た様な事はないですか?
今回のセミナーで学んだことを実際に活用しないと意味がないです。研修以外でも本で学んだ事、先輩に教えて貰ったこともそうです。
インプットも大事ですがアウトプットまでしないと駄目なんですよね。。。
(最後に恰好をつけて急に横文字でインプットとアウトプットを使いました(笑))
それではまた!
投稿者・投稿者チーム紹介

-
創立50周年を迎えた税理士事務所です。
新宿(四谷)、さいたま市(南浦和)、渋谷、横浜、千葉、神田、立川の7拠点で活動中。弊社はスタッフの特技や趣味や相性を活かしています。クリニック、歯科医院、調剤薬局、整骨院などの保険診療も含まれる業種、漫画家や作家、保育園、社会福祉法人など、幅広くサポート。
最新の投稿
- 2025年3月19日担当者ブログ春の訪れと共に、花粉症との戦い始まる!
- 2025年2月26日担当者ブログ冬の服選びと40代のファッションが難しい話
- 2024年11月13日担当者ブログわたしの秋は「味覚の秋」
- 2024年9月11日YFPクレアの日常先代のお墓参り~伊香保にて~