こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。
昨日は3月の大雪!
一昨日、実家に帰ったまま「寒いからこのまま泊まるわ」といって水曜日は実家でのびのびとしておりました。犬はかけまわり、猫はこたつでまるくなる~と言いますが、私はお布団の中で丸くなっておりました。
そんなわけで、今日はお弁当が作れませんでした!!!
なので、アップルパイを持ってきていたのですが、やはり私の胃袋には
「ん?蚊にでもさされたかしら???」程度のもので、物足りず、コンビニに走ることにしました。
四谷3丁目の新宿通りにはセブンイレブンやファミリーマートなどコンビニも非常に多く、まさにコンビニエンス(便利!)犬もあるけばコンビニにあたるわ!
雪はやんだけれども、まだ寒いしい、温かいラーメンでも食べたいな・・・と思って、カップラーメン売り場に行ってみたところ、こんなのがありました。

んーっと。
定価は税抜き171円(税込み184円)
30円引きで124円!!!
( ,,`・ω・´)ンンン?
たぶん、バツしてる154円(税込み)があってると思うぞ!!!
ということで、スンドゥブカップヌードルにしてみました。
値段は果たして184円なのか!?154円なのか!?124円なのか!?というドキドキ感とともに、
スンドゥブ(純豆腐)というと、通常はごはん(ライス)と一緒に頂く気がしますが、天下の日清のカップヌードルならば、やはりおなじみの縮れ麺なのだろうか!?という疑問が。
早速1つつかんでレジに並び会計が表示されました!!!
「154円!!!」
あたり!!!というか、全部ハズレ!!!
さらに面白かったのがビニール袋には純豆腐のカップヌードルとスプーンが1本。
す、すぷーん!?
カップヌードルにスプーンか!これはまさか、ヌードルなしのカップヌードルか!?
と、ドキドキしつつ、念のため、お箸を一膳、お願いしてもらいました。
税理士法人YFPクレアのオフィスに戻って、ぱかっと開けると(写真なし)
普通にカップヌードルでしたよ。
おはしがないとたべられませんんでしたよ。
ほんとお箸もらってきてよかったです。
味はちょっと辛いくらいです。チーズ感はチーズ大好き人間の私には弱いと感じましたが、チーズ大好き人間でなければこんなものだと思います。そもそもがチーズアピールが小さいのでチーズ感が少なくても問題はないかと思います。味はまぁまぁおいしかったです。たまーにチーズに当たるとちょっと変化球があっていいですね。
関係ないですが、チーズ鍋というがっつりチーズを食べた結果、2日間胸焼けしました。それを考えるとこのくらいが正解なのかもしれません(チーズだけ足すこともできますからね)
三段階価格表示に戸惑いながらも購入したランチでしたが、楽しくいただくことができました。
また気が向いたら食レポします!
投稿者・投稿者チーム紹介

-
創立50周年を迎えた税理士事務所です。
新宿(四谷)、さいたま市(南浦和)、渋谷、横浜、千葉、神田、立川の7拠点で活動中。弊社はスタッフの特技や趣味や相性を活かしています。クリニック、歯科医院、調剤薬局、整骨院などの保険診療も含まれる業種、漫画家や作家、保育園、社会福祉法人など、幅広くサポート。
最新の投稿
- 2025年3月19日担当者ブログ春の訪れと共に、花粉症との戦い始まる!
- 2025年2月26日担当者ブログ冬の服選びと40代のファッションが難しい話
- 2024年11月13日担当者ブログわたしの秋は「味覚の秋」
- 2024年9月11日YFPクレアの日常先代のお墓参り~伊香保にて~