経営者様向け
>経営者向けの情報
時代の変化と法改正~必要だけど毎年実務は大変~新着!!
皆さんこんにちは、総務部の山岸です。毎年の法改正って、必要なこととわかっていても実務的には大変ですよね。今後予想されている法改正と時代の変化も考えてみました。
事業年度・決算月の変更について、間違った認識をしていませんか?
こんにちは!税理士法人YFPクレア、営業部の長谷川です。今回は、事業年度の変更(決算月の変更)についてお話させて頂きます!
会社を守る。知らなかったでは済まない、法律のこと
こんにちは、YFPクレア監査部佐藤です。今回は経営者必読ともいうべきとある本をご紹介します。今知っておきたい法律が凝縮された一冊ですので、是非ご確認下さい!
【決算書、経営計画書は経営者の羅針盤】〜エピソードよりエビデンス〜
こんにちは、佐藤です。時代と共に色々なものが変わっていきますね。でも、経営に必要なものは変わらずあります。羅針盤を大切にしましょう。
【決算書、試算表は“使うもの”】〜経営顧問会議 株式会社MAP経営さんと〜
決算書・試算表は単なるまとめだと思っていませんか?これをうまく活用して「経営」を考えると、数年後の財務状況をより良い状態にすることも可能です!
旦那さんが育休1カ月、取ってくれることになりました
うちの旦那様が育休を1か月間、取ってくれることになりました。旦那様の会社にも提案をしているのですが、男性が育休をとると助成金が出ますので、それを活用して家庭円満で仕事イキイキの男性社員を増やしませんか?
結局、経営も才能が全てか② 『成功する創業者の特徴』とは
成功する創業者の特徴ってなんですか?そう聞かれたらどう答えますか?センスがある?いや、そうだけどもっと具体的にセンスって何ですか?
MAS監査シリーズ3 社員も巻き込んで
今回のテーマは『経営計画を行う上での行動指針』です。社長も社員も巻き込んで…KPI分析を行いました!社員から意見が出にくい会社でしたが、この方法だと意見が出る出る!この方法とは…
経営計画サービスが始まります!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 監査部の田村です。 来月から新たに経営計画のお客さまをいただきました。 元々、浦和オフィスの方で行っていた経営計画サービスですが、ついに四谷オフィスでもスタートです。 経営計画の一環と […]
鬱社員防止に!5月病防止に!オフィスに運動習慣ステッパーの導入はいかが?
うつ病は予防できる!毎日のオフィスでの運動習慣で社員のうつ病を防止し、みんながうつ病知らずの強いメンタルの会社を作るために、みんなでステッパーを踏み踏みする習慣をつけよう!
日産カルロス・ゴーン事件
こんにちは。すっかり寒くなってきましたね。監査二部の田村です。 最近巷を騒がせている日産ゴーンの役員報酬問題。 我々も監査を行っている訳なので、自分なりに解釈してみました。 事件を簡単にいうと、5年で50億円の役員報酬申 […]
日産ゴーン氏逮捕と公私混同
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 昨日は有給消化で自宅でのんびりしていたところ、スマホがピコンと光ってみてみると「日産CEOゴーン氏逮捕」というのが入ってきました。 ヤフーにラインに、色んな媒体が続 […]
【情熱思考】ケンタッキー・フライド・チキンと挑戦と成長
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 パッパラパーな私ですが、意外と本を読むのは好きで、いろんな本を読みます。今月、ハリーポッターの続編である「ファンタスティックビースト」の2話目が公開されますが、ハリ […]
甲子園球児にみる愛されて応援される人の条件
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 せっかく書いていた超大作(?)のブログが色々ありすぎてお蔵入りしていました(笑) 来年に出すかどうか迷ったのですが、 再度読み返して、やっぱり早く掲載した方がいい!と思った […]
クリニックの分院展開と歯科クリニックの医科参入
こんにちは、税理士法人YFPクレアの柳田です。 クリニックや歯科クリニックを多くお手伝いさせていただいております。 そんななかで、最近ブームなのが ・医療法人の分院展開 ・歯科医療法人の医科クリニックの開設 です。 具体 […]
幹部養成講座フィードバック研修!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 唐突ですが、ある日、弊社代表の柳田から呼び出されました。どんな話がくるのかとドキドキしていたところ、「社長の気持ちを学べ!」ということで、幹部養成講座のフィードバック研修に […]
経営もトレーナーがいるか、いないかで軌道修正のスピードは変わる
こんにちは、税理士法人YFPクレアの越尾です。 すっかり冬ですね。 去年からなぜかこの冬になりかけの季節に(秋の終わり頃)顔がめちゃくちゃ荒れる現象が起こります。 普通の乳液→ニベア→ユースキンと保湿レベルを上げてい […]
私のM&A体験~何も知らずに買収された人の気持ち~
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です 今日は、M&Aの体験記の続きです。 これは派遣で行ったほんの数か月間、お世話になった会社のことです。 この会社はM&Aで買収された側でした。 元々は、深田恭子 […]
私のM&A体験~何も知らずに買収された人の気持ち~
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です 今日は、M&Aの体験記の続きです。 これは派遣で行ったほんの数か月間、お世話になった会社のことです。 この会社はM&Aで買収された側でした。 元々は、深田恭子 […]
私のM&A体験 ~分社化&買収~
こんにちは、税理士法人YFPクレアの越尾です。 只今M&Aのページと事業承継のページを更新中です。 さらにデューデリジェンスについても目下勉強中でございます。 M&Aについて勉強していたときにふと […]
私のM&A体験 ~分社化&買収~
こんにちは、税理士法人YFPクレアの越尾です。 只今M&Aのページと事業承継のページを更新中です。 さらにデューデリジェンスについても目下勉強中でございます。 M&Aについて勉強していたときにふと思ったこ […]