チュートリアル徳井さんから学ぶ、脱税、申告漏れ、所得隠し
チュートリアル徳井から学ぶ、脱税、申告漏れ、所得隠し!徳井は脱税なのか、申告漏れなのか、はっきりさせて、我々も同じ失敗をしないように気を付けましょう!
MAS監査シリーズ3 社員も巻き込んで
今回のテーマは『経営計画を行う上での行動指針』です。社長も社員も巻き込んで…KPI分析を行いました!社員から意見が出にくい会社でしたが、この方法だと意見が出る出る!この方法とは…
軽減税率小冊子が終了&税務調査ガイドを無料プレゼント!
好評を博した軽減税率の小冊子の配布は終了し、今度は税務調査のガイドブックの配布を開始しました!創業期の経営者様にとっては税務調査は幽霊みたいに感じるものかもしれませんが、ちゃんと相手を知れば問題ありませんからご安心ください!
Internet Explorer撲滅運動とe-tax
MicrosoftがIEをもう使わないで!と言っているのをご存知でしょうか?なのに、e-taxやel-taxはIE指定なんですよ。変ですよね。
美容室とキャッシュレス決済
キャッシュレス決済を使える?使えない?で業種によって様子が違う!美容室ではキャッシュレス決済できなくても大丈夫でも、飲食店ではキャッシュレス決済できないと厳しいかも?
サプリメントとプロテインの消費税と軽減税率
スポーツジム内で購入してその場で食べる場合は消費税は何パーセント?サプリメントやプロテインを購入した際の消費税の軽減税率についてまとめてみた!
消費増税前夜!みりん・みりん風調味料・発酵調味料の棚の状況と軽減税率
みりんや料理酒は酒類だから消費税が10%に!でも待って…御宅で使っているみりんや料理酒は「みりん風」「料理酒風」の調味料かもよ?
社会課題解決型ビジネスサービス:tabeloop(たべるーぷ)のご紹介
食品ロスを減らし、世界から飢餓をなくすビジネスモデル 社会課題解決型ビジネスサービス:tabeloop(たべるーぷ)のご紹介!のご紹介します!
消費税の軽減税率は税率が上がるだけではなく、多くの税理士の顧問費用も上がります。
非常に不本意ではありますが、軽減税率制度のせいで税理士の顧問料金や消費税申告料金が上がります。自動化など工夫を重ねて値段を抑える努力をしてきたのに国の政策によって値上げをせざるを得ないなんて本当に悔しいです。
経営計画サービスが始まります!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 監査部の田村です。 来月から新たに経営計画のお客さまをいただきました。 元々、浦和オフィスの方で行っていた経営計画サービスですが、ついに四谷オフィスでもスタートです。 経営計画の一環と […]
愛のない笑いはいじめでしかない。その取り巻きのマスコミも。
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 案の定、吉本の社長の会見はグダグダで、旅行で疲れた脳みそには悲しいほどすべっていました。 これが日本に笑いを提供する吉本興業の社長か…と思うと、笑いをこよなく愛する […]
宮迫さんと亮君の目の下のクマがすごすぎて心配になりつつ、税務的にアウトなんじゃない?な話
雨上がり決死隊の宮迫さんとロンドンブーツ1号2号の亮君が行った一連の詐欺団体からお金受け取ったことについての税務的にちゃんと申告しましょう!っていう話です。
新しい福利厚生「誕生日休暇」ができました
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 今月から新たな福利厚生が二つ、加わりました! 「誕生日休暇」と「私服OK」というものです。 誕生日休暇に関しては、誕生月に1日、有給休暇とは別で有給のお休みをとれる […]
老後2000万円必要問題って前からあると思うんだけど・・・
老後に2000万円の貯蓄が必要って国がいったのははじめてだけど、ファイナンシャルプランナーたちがずっと言ってきたことだと思う。
色々活躍!税理士法人YFPクレアのスタッフ!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 税理士法人YFPクレアはスタッフも多様性のある働き方をしています。 かくいう私も税理士事務所2か所と個人事業主というかなり自由な働き方をしています。先日は見事に大失 […]