こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です
先日、営業のセミナーに参加してきました。
税理士法人YFPクレアではありがたいことに外部の研修に沢山参加させてもらえます。
今回は高単価のサービスを売るには...という主旨のセミナーでした。
高単価であろうと、低単価であろうと、大事なことは変わりません。
ただ、「高単価である」という自分のマインドが一番、営業において影響があると思ってます。
この「高単価である」というのはどこと比較して「高単価」なのでしょうか?
多くの場合が既に知ってる近いものと比較します。
例えば、ある初老の男性がデパートの万年筆売り場にやって来ました。
あなたはデパートの万年筆売り場の担当者。
その売り場には2つの万年筆があります。
1つは誰もが知ってる万年筆の一流ブランド10万円。もう1つは無名ブランド5千円。
見た目はそっくりです。
売り場の担当のあなたはどちらをオススメしますか?
どのようにオススメしますか?
10万円の万年筆をお客様が「いいもの買った」と満足して買って頂くためにはどうしますか?
少し考えてみて頂ければとおもいます。
さてどうでしょう。
実はこの問題は、トヨタの車を年間300台を毎年売ってたトップ営業マンから出された課題でした。
私は10万円の価値について話す、と答えました。
今となってはこれは実にNGな答え(^^;
トップはからの答えは答えはこうでした。
「どなたへのプレゼントですか?」
男性は答えます「大学時代からの友人の息子へのプレゼントを考えてます」
「お誕生日ですか?」
「いいや、大学に入学することになったからそのお祝いです」
さぁ、あなたならここまでヒヤリングできてたらどうしますか!?
沢山の答えがあるかと思います。
私なら「お客様が大学生の頃からずっと親交があったお友達の息子さんとは、きっとお子さんや甥っ子のような感じがしませんか?
お客様とお友達がそうであったように、息子さんにもずっと続く親友ができるように願いを込めたプレゼントをお探しなのではないでしょうか。」
ここまで話せば、なんとなくいいものを...記念になるものを...と、プレゼントを探してデパートをウロウロしてた男性もぐぐっと来ることと思います。
大切なのは、男性は万年筆を買いに来た訳ではないということです。
誰かを喜ばせたい、なぜその誰かを喜ばせたいのか、
私もよくあるのですが、買い手側は往々にしてなんとなく行動してしまうことが多いのです。
相手が何を求めているのかによーく耳を傾けることが大事ですね。
今日は私自身がちゃんと相手のニーズに立ち仕事もプライベートも過ごしていきたいと思い書きました。
相手も自分もニコニコできるよう、自分のあり方を見つめなおす機会でした。
オススメメニュー
給与計算サービス
給与計算をお一人900円で承ります!
創業融資支援
創業~2期目までの日本政策金融公庫、制度融資を活用した融資のサポート!
不動産オーナー様のための運用サポート
不動産オーナー様のための経理・決算サポートを実施中!
顧問税理士
税理士法人YFPクレアのメインサービス!税務顧問のご案内
監査部 佐藤の企業ドクターの処方箋
身も蓋もない事業計画 〜無計画の成れの果ては、ビールっ腹〜
事業計画(経営計画)が面白いほどわかりやすくご紹介する人気シリーズ第一弾!
身も蓋もない事業計画② 〜夢の実現というより、路頭に迷わないために〜
事業計画は夢のためだけじゃない!現実的な事業計画!
身も蓋もない事業計画③ 〜なぜ、他人の土俵で勝負してしまうのか〜
不得意な分野で勝負していませんか!?
融資のこと、入門の入門
融資を受けて大きく成長しよう!融資は受けるのも返済も計画的に!
牛丼戦争 勝者なき戦い 〜安い、うまい、早い、は顧客志向なのか〜
価格が安ければ売れる、ではない現実があるのです。
営業部 越尾のちょっぴりいい話
ロケット理論~まずは目的を明確に~
とってもわかりやすく経営理論について語ってみました
奴隷と従業員の違い
奴隷と従業員の違いは何でしょうか?明確にしていきましょう。
従業員と奴隷の違い2~元に戻すための費用=○○~
大好評だった奴隷と従業員の続編を調子にのって書いてみた。
不正の3要因
人の心に闇が入るスキマを作らない経理の仕組みづくりをご提案
節税してほしいというけれど…
「節税したい」その気持ちわかるけど、まずはこちらを読んで頂きたい…
投稿者・投稿者チーム紹介
-
創立50周年を迎えた税理士事務所です。
新宿(四谷)、さいたま市(南浦和)、渋谷、横浜、千葉、神田、立川の7拠点で活動中。弊社はスタッフの特技や趣味や相性を活かしています。クリニック、歯科医院、調剤薬局、整骨院などの保険診療も含まれる業種、漫画家や作家、保育園、社会福祉法人など、幅広くサポート。
最新の投稿
- 2024年11月13日担当者ブログわたしの秋は「味覚の秋」
- 2024年9月11日YFPクレアの日常先代のお墓参り~伊香保にて~
- 2024年9月4日担当者ブログ「いつもの」の変化と広告宣伝
- 2024年4月23日担当者ブログ新入社員の自己紹介ブログ! 第3弾